2019年11月4日月曜日

ガンダムMk-II その3



 男はやっぱり背中よね!ってんで、「ランドセル」ことバックパックですが、パイピングモールドを削り落とし、塗装後に2.3mmのメッシュパイプに置き換える予定。あとは左右のスラスター(?)の穴をプラ板で塞いどります。ここの機能がよく分からん。


 腕部は、後ハメ加工を考えるのが例によってめんどくせえんで、先に肩パーツを作って合わせ目消し。ペーパーがけで消えた下腕のモールドは0.2mmのプラ板を貼って復活。手首はさすがに古いキットなので、そのままではあんまりなため、バンダイの「ビルダーズパーツHD 1/144MSハンド01(連邦系)」(←長い)に置き換えますが、こいつはわりとディテールが細かく、今回のMk-IIにはそのディテールがうるさく感じたので、ラッカーパテで埋めとります。



 脚部も脛部分がモナカ構造のガッツリ合わせ目が出る部分なので、先に間接部と足首を作ります。ここもパイピングモールドは削り落とし、塗装後に0.5mmの真鍮線を中に通した1.5mmのスプリングに置き換える予定。塗装はMr.メタルカラーの「ステンレス」。今回はちゃんと買ってきたぜ!乾燥後に麺棒で磨き、ガンダムマーカーの「リアルタッチレッド1」でスミ入れし、トップコートに「グロス(光沢)」を吹きます。



 武器類。バルカンポッドは発射口のモールドが甘いので、プラ板で作り直し。下側は肉抜き穴がポッカリ開いてるため、パテで埋め埋め。シールドはマウント方法がダサいんで、ネオジム磁石を使ってみよーっつーわけで、シールド側には百均で買った10mmを、腕側にはハイキューパーツの「丸形2.0mm」を使用。10個で300円もしたぜ。劇中で未使用のハイパー・バズーカと、手首一体成型のビームサーベルは面倒なんで作りません。


 つーわけで、今回はドドっと更新しましたが、基本的には夜寝る前の30分~1時間くらいの作業。とにかくリハビリなので、完成させる事が目的なのですよー。

0 件のコメント:

コメントを投稿