2016年6月28日火曜日

最期の三日間 3日目



 区役所へ行く途中で出勤前の主と落ち合い、昼飯を奢ってもらう。つーか、奢られっぱなし!いつもありがとうございます!満腹になったのでこのまま帰って寝たかったが、そうすると後で自分が困るので、雨でずぶ濡れになりながら転出届をもらいに区役所へ。なぜ1枚の書類を発行するのに2時間もかかるのか。その後、天神と博多のソレ系の店を見て回る。なんだよソレ系の店って。コロッケ蕎麦ならぬコロッケうどんもしばらくお別れだなー。


 せっかくなので、今週いっぱいで終わってしまう「アイマスショップ」にも顔を出す。3年前は10ヶ月で150日は通っただけあって、ちと感慨深い。


 あの時は等身大パネルも今のアニメ版ではなくてゲーム版だったんだよなーっていうか、ココ読んでる人はきっと画面を他人に覗かれたら「いやー、こいつオタクなんですけどね、こういう趣味は、なんか、やっぱ、アレですよね?」とか言い訳なんかしちゃうんだぜ、きっと!前略、おふくろ様。オレ、二次元の世界から卒業したと思ってたけど気のせいでした。


 つーわけで、ブログを始めて早々に引っ越しとなり、明日からしばらくネットができない状況になりますが、Twitterはケータイでやってるので引き続き稼動してると思います。 引っ越し先のネット環境が整うのに2~4週間かかるらしいので、次回の更新は7月中旬以降かな。あと、帰りがけに『Persona4 the ANIMATION』のクリアファイル5枚セットが100円で叩き売られてたので買った←物増やしてんじゃねえよ。じゃあ、次回もゼッタイ見てくれよな!ターゲット、ロックオン!

2016年6月27日月曜日

最期の三日間 2日目



 よっぽど疲れてたようで、13時間も寝た。今日はネットの申し込み(のやり直し)と郵便局の転送手続き。BBIQも管轄外でちょっと焦ったが、auひかりがオッケーだった。開通までに最長で4週間かかると言われるが、選択の余地がないので仕方ない。困るけど。21世紀も15年が過ぎようというのに、未だに都心部と田舎のインフラにこれだけ差があるとは思わなんだ。

2016年6月26日日曜日

最期の三日間



 ここんとこずっと雨だったけど、今日だけピンポイントで快晴。引っ越し屋が来る30分前になんとか全ての梱包作業を終わらせる。ギリギリまで仕事で使うパソコンはヤマト運輸の「パソコン宅急便」で後送する事に。知らない人に冷蔵庫をあげた。まだ家具類が残ってるけど、とりあえず山は越えたので一安心。夕方前に近所のラーメン屋へ食べ納めに行くも、食べてる最中に寝落ちしそうになる。この1週間は肉体労働ばかりでくたびれ果てましたぐー。

2016年6月25日土曜日

火の七日間 7日目



 昨日申し込んだNTT西日本経由のフレッツ光。どういう仕組みかは分からんが、自動的に悪名高いソフトバンク光への加入という事になり、下請けと孫請けの代理店からそれぞれ連絡が来るも、3社のコンセンサスが全く取れていない事に呆れ果てて申し込みをキャンセル。この忙しい時に時間を無駄にさせんなよー。時間がないのでネットは来週に後回しで、今日も今日とて梱包作業。衣装ケース4台、ダンボール20箱オーバーでも終わらず。20時に力尽きる。

2016年6月24日金曜日

火の七日間 6日目



 6時から黙々と梱包。大きな物は37型テレビと仕事机として使ってるダイニングテーブルくらいで、残りの家具や家電は全部こっちで処分するつもりですが、それでも画材、本、ガレージキット、フィギュアだけでダンボール10箱と3段の衣装ケース2台では足りず、途中でダンボール3箱追加購入。事務手続きはあっちのフレッツ光加入とこっちのNHK解約。役所関係は来週だな。隣の婆さんに未開封の電子レンジと小さなテーブルをあげた。17時に力尽きて作業終了。ここ数日、異常にきついのは夏バテかもしれんなぁ。

2016年6月23日木曜日

火の七日間 5日目



 前日の遅れを取り戻すべく、ひたすら梱包。それでも一家族分ほどの物量があるため、半日程度の作業じゃ焼け石に水な感じ。隣に住む一人暮らしの婆さんにハロゲンヒーターと未開封の蛍光灯をあげた。趣味物はかつて引っ越しの際に安易に捨てた結果、後悔する事が何度もあったのでほぼ全て持って行くつもりだけど、思ってた以上に量があるなぁ。引っ越し屋は26日(日)に来るんですが、諸々の解約手続きや粗大ゴミの回収など、結局29日(水)までは一刻館に残る事に。夕方、まだ体調が悪いのでダウン。引っ越し前に孤独死するバッドエンディングは避けたいところ。

2016年6月22日水曜日

火の七日間 4日目



 体調悪くてダウン。結局丸1日寝込んで何もできず。ぐはー。

2016年6月21日火曜日

火の七日間 3日目



 甥っ子を連れてやって来た弟に叩き起こされて起床。「もう1個あった」とWiiリモコンを持って来てくれた。そのまま弟の奢りで蕎麦を食べに行き、甥っ子とちょろっと遊ぶ。2人が帰った後、電話でできる手続き関係を済ませ、近所のホームセンターに梱包の道具などを買いに行く。ここんとこ寝不足の日が続いているせいか、それとも風邪気味なのかは分からんが、体調が微妙に悪い。




 とか言いつつ、「ゲームでこんにちわ」更新しとります。第48回目はソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション用CD-ROM『季節を抱きしめて』。春に載せる予定だったのに、途中でテレビが壊れてタイミングを逃してしまい、しばらく下書き状態で寝かせていたのをなんとか夏前に滑り込ませた次第。こっちにいる間に50回は無理だったなー。

2016年6月20日月曜日

火の七日間 2日目



 6時半に起床して高速バスで日田へ。ウチのネット環境はJ:COMの光回線なんですが、大分県にはJ:COMが通っていないらしいので、地元のケーブルテレビ局に来てもらって速度を調べてもらったところ、趣味でネットサーフィンするには問題なくても仕事で画像データのやり取りするにはお話にならない状況である事が判明。がーん。そして、CSのチャンネル数もこれまた少な過ぎてがーん。今住んでる一刻館と同じ様にネットもテレビもまとめてケーブルテレビ局に頼めばいっかと安易に考えていたので、早急に再考せねば。もうCSはいらないかなー。滞在時間3時間ちょいで夕方には福岡に戻るも、朝夕の通勤ラッシュに巻き込まれて疲れたー。

2016年6月19日日曜日

火の七日間



 えーとですね、次の日曜日に15年間住んだ我が一刻館を離れ、日田で一人暮らしをしている母親の家へ引っ越す事にしました。昨年から脊柱管狭窄症に悩まされていたのでずっと気にはしてたんですが、4月の地震が決定的でした。考えてみりゃ、僕の仕事は今住んでるとこじゃなきゃできないわけでもないし、10年前ならいざ知らず、今じゃ都心と田舎の物流のハンデなんてほとんどないので、身体的にも精神的にもまいってしまってる母親を放っとく理由の方がないっつーかね。漠然と「10年後くらいには面倒見るんだろうなー」とか思ってたけど、今まで散々好き勝手させてくれたので、ちょっと前倒しで親孝行するのも悪くないかと思ったわけです。

 つーわけで、サバ缶をお土産に持って来てくれた主が宴を催してくれたので、3週連続して人の金で酒を呑む。うへへ。ミキサーと圧力鍋をあげた。

2016年6月18日土曜日

Wiiのある生活



 義妹が「フタが壊れてから全然使ってませんので、それでもよろしければお兄様に差し上げましてよ?」(声:かないみか)と、Wii一式を持って来てくれた。我が家の据置型ゲーム機では最新機種だぜー!と思ったら、発売は10年前とか月日が経つのが早過ぎて恐ろしい…。もらったのは11年に発売された『Wiiスポーツ リゾート』との本体セット版。拡張コントローラの「ヌンチャク」2つと『Newスーパーマリオブラザーズ Wii』もくれた。5歳の姪っ子と2歳の甥っ子の能力が発動された説明書はビリビリに破れてますが(笑)。本体は確かに上部スロットカバーのツメが折れてたけど、ここは仮止めしてしまえば特に問題なし。あと、Wiiリモコンの1つに電池の液漏れがあったので、これは無水エタノールでクリーニング。外装は思っていた以上にピカピカだった。こいつで遊ぶのはまだ当分先の事になりそうだけど、クリーニングシートと除菌シートと無水エタノールで完全オーバーホールしておく。
 
  

2016年6月15日水曜日

HAL-X10



 ピグマの0.03mmだけ使ってのメカモノ落描きは、『機動警察パトレイバー the Movie』より陸上自衛隊の試作重攻撃レイバー「HAL-X10」。レイバー描くのは久しぶりだったので、ちょいと描き応えありそうなこいつを選んでみたものの、いやー、落描きとは言え線が多いメカは疲れますな。テレビ版第5話「暴走レイバーX10」に登場した陸自カラーのOD色バージョンや、昔のニュータイプ誌に載っていた迷彩カラーも悪くないけど、やはりこいつは試作機ならではの派手な赤で塗りたい。けど、ラフの段階で結構疲れたので、コピックでの着彩はいつにも増してガサガサと。その後、立体感を出すためにデジタルでホワイトを追加。

 レイバーはもっと描きたいんですが、『パトレイバー』って作品はもう好き過ぎて、これまではなかなか気軽に描いたり作ったりできなかったんですよ。中学生だった当時、コンビニでたまたま立ち読みしたコミック版(当時は3巻まで出てた)を読んで、すぐにビデオ全7巻(後に「旧ビデオ版」や「アーリーデイズ版」と呼称)を借りて、そしたら最初の劇場版公開、その年の秋にはテレビ版が放送ってな具合で、ギリギリ滑り込みながら一番いい時期に入って、そこからはリアルタイム現在進行形でずっと追いかけ続けてるので、僕にとってどれだけ大切な作品かってのは一言では言えないのです。でも、ほら、おじさんもう初老だからさ、いつ死んじゃうか分かんないじゃない?なので、今後はせめて月イチくらいで何かしら描こうかなとか思ったりしてるんだけどさ。聞いてる、しのぶさん?

2016年6月13日月曜日

前略おふくろ様

 
 
 1年ほど前から脊柱管狭窄症に悩まされている母親を九州大学病院に連れて行くため、6時に起床して通勤ラッシュ真っ只中のバスに乗り、日田から出て来た母と博多バスターミナルで8時に落ち合う。雨の月曜日、死んだ表情をしつつもギスギスしたオーラを振り撒くサラリーマン軍団から、走れなくなってしまった母をガードしながら地下鉄で病院へ。なんだかんだで終わったのは15時前。大学病院は行くだけでくたくたになりますな。
 
 遅い昼食に博多っ娘のソフルフードである牧のうどんへ。病院の後はジャンクフードっつーか、あの病院特有のモヤモヤした空気感っつーか臭いっつーか、なんかまあそーゆーものを消し去るため、ここのジャンクな感じのスープ(この店は「ダシ」ではなく「スープ」表記)とキムチうどんの刺激を欲していたのだ。ここのうどんは水で締めていないため、麺がスープを吸って増殖するので、継ぎ足し用のスープがやかんに入れられて出て来るスタイル。福岡以外の人はたいていちょっと驚きますな。高速バスで帰る母を見送った後、ナムコ博多バスターミナル店に期間限定でオープンした『アイドルマスター』オフィシャルショップを覗きに行く。3年前には10ヶ月間常設されていて、あの頃は2日に1度は通い、イベントにも欠かさず顔を出しと、狂った様にハマってたなー。前略、おふくろ様。オレ、二次元の世界から卒業しました。たぶん。
 
 

2016年6月12日日曜日

友情の星よ永遠に



 先輩が「キサマは肉というものを知っているか?」と問うので、正直に「知りません」と答えたら、昼食に利花苑で焼肉と石焼ビビンバをご馳走してくれた。す、すごい、5倍以上のエネルギーゲインがあるぞ!げふー。雨の中、わざわざ小倉から出て来てまでいつも気にかけてくれてありがとうございます。解散後、『ファミスタ』30周年コラボグッズを見ようと福岡パルコに寄ると、主が現れて「キサマは魚というものを知っているか?」と問うので、「り、りろんはしっている」と答えたら、お刺身と日本酒をご馳走してくれた。げふー。ここんとこ頻繁に気にかけてくれてありがとうございます。今月も周囲の好意によって生かされております。多謝!

2016年6月11日土曜日

『スペースインベーダー アニバーサリー』

 
 
 珍しく遊びに来た従兄弟から、タイトーのプレイステーション2用ソフト『スペースインベーダーアニバーサリー 筐体型コントローラ同梱版』をもらう。「半月ほど前に900円で叩き売られていたのに買わなかった事を軽く後悔した」っつー話をしたら、わざわざ探して買って来てくれたのでした。よくできた従兄弟だ!ボロボロの箱を開けると、ソフトもコントローラも新品未開封の大当たり品!
 
 
 全レトロゲーマー憧れのテーブル筐体を模したコントローラ(と言うか、コントローラアタッチメント)は、天板を開けて中にプレステ2のコントローラをセットして使うアナログな力技ながら、タイトーのこだわりが感じられて好感。馬鹿馬鹿しい事に本気で取り組むその姿勢、嫌いじゃないぜ。サイズは高さ約17cm×幅約30cm×奥行き約17cmの1/8スケール。オブジェとしてもこれはかなりいいです。
 
 
 ソフトはタイトー創立50周年記念&『スペースインベーダー』誕生25周年記念作として、03年に発売されたもの。13年間も未開封のまま人知れずどこか暗い倉庫の中に眠っていたのかと思うと感慨深い←バカ。タイトー創立40周年&『インベーダー』誕生15周年記念作のスーパーファミコン用ソフト『スペースインベーダー~The Original Game~』については前にゲームブログの方で書いてますが、その10年後の作品ですな。ていうか、3年前には創立60周年&誕生35周年をとっくに迎えてますな。いやー、光陰矢の如しってコワイ!そりゃわしもあんたも歳を取るはずじゃ…。が、このタイミングでプレステ2本体の調子が悪くなり、ソフトを読み込んでくれなかったので、ゲーム自体はまだやってません。スーパーファミコン版の時に「メディアがCD-ROMだったら資料類も収録されてたかもなー」と思ってた事が本作では実現しているそうなので、本体の調子が戻ったら早速プレイしてみたい。 
 
 たまたまだけどここんとこタイトー尽くしだなー。あ、あと、「ゲームでこんにちわ」更新しとりますー。タイトーは前回やったので、第47回目の今回はジャレコのファミコン用カートリッジ『ミシシッピー殺人事件』です。見てネ!
 

2016年6月8日水曜日

2016年度ジェフOBリスト



 前のサイトで毎年ジェフのOBリストを作ってたので、今年も100パー自分用メモとして作成。今までは下部組織出身選手や指導者の動向まで追ってたんですが、それやっちゃうともうキリがないので、以下は92~15年までにジェフユナイテッド市原・千葉及びジェフユナイテッド市原・千葉レディースのトップチームに所属(登録)した選手のみ記載してます。例外として、指導者はトップチームの監督経験者のみ記載。なので、レノファ山口(J2)の鳥養祐矢選手やブラウブリッツ秋田(J3)の間瀬秀一監督らも載せてませんっつってまあココに書いてんだけど。JFLはアスルクラロ沼津に川津良一選手を確認したのみなんで、リスト化は割愛。それと、公式サイトで確認が取れない人も載せてないので、「あの人ホントはあのチームでコーチやってんのになんで載せてねーんだ!」とか言われてもリンダ困っちゃう。


【J1リーグ】
【ベガルタ仙台】大岩一貴、水野晃樹、越後和男(ユース監督)
【鹿島アントラーズ】根本裕一(ジュニアユース監督)
【浦和レッドダイヤモンズ】阿部勇樹、田畑昭宏(ジュニアユースコーチ)、酒井友之(スクールコーチ)
【大宮アルディージャ】ネイツ・ペチュニク、渋谷洋樹(監督)、白井淳(GKコーチ)、大塚真司(ユース監督)
【柏レイソル】山中亮輔
【FC東京】羽生直剛
【川崎フロンターレ】高木駿、森本貴幸、大塚翔平
【横浜F・マリノス】金井貢史
【湘南ベルマーレ】パウリーニョ、武田英二郎、藤田祥史、浮氣哲郎(U-15監督)
【ヴァンフォーレ甲府】岡大生、山本英臣、田中佑昌、井上雄幾(スクールコーチ)、大柴克友(スクールコーチ)
【アルビレックス新潟】黒河貴矢、栗原克志(スクールコーチ)
【ジュビロ磐田】中村太亮 、藤田義明
【名古屋グランパス】竹内彰、松田力、小倉隆史(ゼネラルマネージャー)
【ガンバ大阪】米倉恒貴、倉田秋
【ヴィッセル神戸】高橋峻希、佐藤慎之介(スクールコーチ)
【サンフレッチェ広島】水本裕貴、佐藤寿人
【アビスパ福岡】キム・ヒョヌン、石川研(GKコーチ)
【サガン鳥栖】小林久晃、高嵜理貴(GKコーチ)、金明輝(U-18監督)

【J2リーグ】
【北海道コンサドーレ札幌】野々村芳和(代表取締役社長CEO)、高木貴弘(U-15GKコーチ兼スクールコーチ)
【モンテディオ山形】田代真一、栗山直樹
【水戸ホーリーホック】伊藤槙人、兵働昭弘、佐藤祥、NEW久保裕一、西ヶ谷隆之(監督)
【ザスパクサツ群馬】青木良太
【ジェフユナイテッド市原・千葉】NEW長谷部茂利(監督)、NEW櫛野亮(GKコーチ)、江尻篤彦(U-18監督)、坂本將貴(U-15監督)、立石智紀(U-15GKコーチ)、永井良和(スクールコーチ)※92-93年監督、金野結子(スクールコーチ)
【東京ヴェルディ】中後雅喜
【FC町田ゼルビア】谷澤達也、戸島章
【横浜FC】奥寺康彦(会長兼スポーツダイレクター)※96年監督、早川知伸(コーチ)、和田拓三(ジュニアユース監督)、要田勇一(ジュニアユースコーチ)
【松本山雅FC】工藤浩平
【ツエーゲン金沢】アン・ビョンジュン
【清水エスパルス】碓井健平、鎌田翔雅、阪倉裕二(ヘッドコーチ)、新村泰彦(U-12監督)
【FC岐阜】益山司、NEW吉田恵(監督)
【京都サンガF.C.】佐藤健太郎、岸本浩右(U-15監督)
【セレッソ大阪】金晃正(U-15コーチ)
【ファジアーノ岡山】竹田忠嗣、伊藤大介
【レノファ山口】NEW幸野志有人
【カマタマーレ讃岐】
【徳島ヴォルティス】福元洋平、アレックス、羽地登志晃(ユース監督)
【愛媛FC】鈴木隆雅、木山隆之(監督)※12年監督
【ギラヴァンツ北九州】大島秀夫
【V・ファーレン長崎】大久保択生
【ロアッソ熊本】巻誠一郎、高橋泰(ジュニアユースコーチ)

【J3リーグ】
【グルージャ盛岡】
【ブラウブリッツ秋田】
【福島ユナイテッドFC】
【栃木SC】
【Y.S.C.C.横浜】

【SC相模原】川上典洋、深井正樹、鷲田雅一(ヘッドコーチ)、望月重良(代表)
【AC長野パルセイロ】荒田智之、眞中幹夫(アカデミーダイレクター兼U-13コーチ)
【カターレ富山】苔口卓也、黒部光昭(強化部長)
【藤枝MYFC】
【ガイナーレ鳥取】

【大分トリニータ】山岸智
【鹿児島ユナイテッドFC】
【FC琉球】NEW仲村京雅、NEW浦田樹


【なでしこリーグ1部】
【ベガルタ仙台レディース】川村優理、安本紗和子
【浦和レッドダイヤモンズレディース】筏井りさ
【ジェフユナイテッド市原・千葉レディース】三上尚子(監督)、清水由香(コーチ)
【日テレ・ベレーザ】
【アルビレックス新潟レディース】山田頌子、野本安啓(コーチ)
【AC長野パルセイロ・レディース】
【伊賀フットボールクラブくノ一】小川志保
【コノミヤ・スペランツァ大阪高槻】丸山桂里奈
【INAC神戸レオネッサ】
【岡山湯郷Belle】髙橋佐智江、細川元代

【なでしこリーグ2部】
【ちふれASエルフェン埼玉】船田麻友
【スフィーダ世田谷FC】花桐なおみ、島田綾子、山本菜桜美
【日体大FIELDS横浜】
【ニッパツ横浜FCシーガルズ】中村宏紀(監督)
【ノジマステラ神奈川相模原】井上友利恵、菅野将晃(監督)
【セレッソ大阪堺レディース】
【ASハリマアルビオン】小池快
【FC吉備国際大学Charme】
【アンジュヴィオレ広島】
【愛媛FCレディース】
春山沙織

2016年6月5日日曜日

涙のカレーライス

 
 
 困窮していた時に主がメシを奢ってくれたので、そのお礼にジャンボカツカレーを奢るも、その後で吐きそうになるまで酒を奢ってもらった挙句、終バスを逃して帰りのタクシー代を借りるというなんのためのお礼なんだかよく分からない恩を仇で返す男参上!しかし、外で呑むの久しぶりだったので楽しかったー!
 
 

2016年6月2日木曜日

SGF シルバーホークバースト



【スケール】1/60スケール
【発売】プラム
【発売日】2010年9月
【価格】4,860円
【出典】ゲーム『ダライアスバースト』



【レジェンドシルバーホークバースト】
 伝説の機体「シルバーホーク」の形状を引き継いだ小型戦闘機。大気層、海洋、宇宙、亜空間の全てに対応したマルチプラットフォーム戦闘機で、シルバーホークに匹敵する能力を実現させるため、パイロットを非人間に限定しており、亜空間ネットワークと常時接続しているアンドロイドが搭乗する。支援設備及び追加武装の「バーストパーツ」などは亜空間に隠されており、本機と共に常に移動しているため、小型機でありながらも長時間戦闘が行える。


 今回はシューティングゲームに登場する機体をプラモデル化しているプラムの「S.G.F.(シューティングゲームファイター)」シリーズから、09年にプレイステーション・ポータブルで発売された『ダライアスバースト』のプレイヤー機「レジェンドシルバーホークバースト」を作ります。


 まずは仮組み。猛禽類を思わせる特徴的なフォルムを完璧に再現してます。プラム製のキットを作るのは初めてなんですが、パーツ同士の「合い」がよく、非常にシャープな造型。サクサクと2時間かからないくらいで組めます。パーツ数は約70点。うーむ、出来がよすぎていじるところがないぞ。