2025年9月23日火曜日

MODEROID ヘラクレス21

  前回のスタンダード簡単仕上げが、完成後の満足度が薄かったため(まあ、簡単仕上げにはよくある)、今回はブルドックと同じ旧態のキットなので発売できた作業用レイバー、ヘラクレス21とボクサーのセットから、ヘラクレスを作るよ!



【スケール】1/60スケール
【発売】グッドスマイルカンパニー
【発売日】2023年4月
【定価】5,000円
【出典】テレビアニメ『機動警察パトレイバー』



【HL-98 ヘラクレス21
 菱井インダストリー製の汎用レイバー。元は「ブルドック」のトラブルを受け、短期間で当時の同社の技術力を全て注ぎ込まれ開発された機体である。ブルドックのトラブル要員を徹底的に改良し、更には水中への適応力を図るため、完全密閉式のコックピットを採用。高性能化に伴う安定性や居住性のリスクは、オフロードレッグ・アタッチメントで制御。最も安全性を求められるエアタンクは頭部に集中させ、専用の水中用レイバーに迫る水陸両用の汎用レイバーとなった。これにより、本機は「第2世代レイバーの標準機」となった。


 ヘラクレスは旧ビデオ版とコミック版とあるけど、こいつはテレビ版。どちらもオープニングでイングラムにぼてくりこかされます。ある意味、作業用レイバーでは最もメジャーかも。旧ビデオは上腕のメカが剥き出しだったり、肩に穴がいっぱい空いてたりします。成形色はテレビ版のオレンジ。



0 件のコメント:

コメントを投稿