2025年9月24日水曜日

ヘラクレス21 その2

 まずは頭部。胴体部と一体化され、裏側がムクで切り離す事が難しいんで、「奥から出ている(胴体に埋め込まれてる)」感を出すため、モールドをPカッターで彫りまくります。キットは全体的にモールドが甘いので全て彫り直すけど、ここは『ディグダグ』並にホリ・タイゾウ。水中作業時の酸素ボンベも生え際をしっかりと彫ろう!側頭部にある浅い穴は、頭部ブロックの水の逃げ場なので、ピンバイスで開口。この辺り、ウネウネと成形時のパーティングラインがあるので、ペーパーがけを丁寧に。胴体前面部はこんな感じかなー。



 胴体背面はおかしなディテールもなく、丸い放熱フィンを少し彫ったのと、頭部アンテナを少しシャープに。真鍮線では水中作業に向いてないかなーと思って、太さはキットのままです。腹部はモールドを彫り直した以外はそのまま。

0 件のコメント:

コメントを投稿