こんにちわ。ウルトラアクションフィギュアリペイントのお時間です。80の出来とコストパフォーマンスに大変満足したので、やはりここはウルトラマンもいるだろうとこうたけど、ストーリー自体はセブンが1番好きなので子供の日だしいいよねっつー感じで、もういっかなーと思ったら、ジャック兄さん、1,000円切っとるやないですか!でも、この枠にはホントはタロウを買うはずだったんだよーじゃじゃじゃあ地元の円谷公式ショップ「M78星雲」の店長であるレオもついでに買うか!そしたらもうエース買ったらウルトラ兄弟揃うんじゃね?と思って、こうた。
つっても、『帰ってきたウルトラマン』からは番組はそこまで見てないんすよねー。いわゆる「第2次怪獣ブーム」ってやつで、そこで人気が出たのが『仮面ライダー』。ライダーに関してはさっぱりです。子供ながらに「卒業」したんでしょうね。まあ、オトナになって「再入学」しましたけどね!
はい、ジャック兄さん同様後ろはびんぼっちゃま状態なんで、いつもの様にアサヒペンのメタルプライマーを吹いて色が乗る様にして、プラカラーの「ガンクローム」と「スーパーイタリアンレッド」で筆塗り。ガンダムマーカー「リアルタッチブラック1」でスミ入れ後、トップコートに「艶消し」を吹いたら完成。
エースは戦闘時に脇を締めたボクサースタイルのイメージがあるのと、必殺技の「メタリウム光線」を放つ時に一度後ろを向き、振り返って発射するんですよね。メタリウム光線を作るのは面倒なんで、百均製エフェクトパーツを加工してもうひとつの必殺技「ウルトラギロチン」を再現。
0 件のコメント:
コメントを投稿