2025年6月21日土曜日

あの命を守れ!

 なつ、エライ事になってた。40度の高熱、脱水症状、栄養失調、目ヤニと混ざって両目の周りに血の塊、体内に寄生中の卵…お腹の怪我から抵抗力が下がっていたんだろうと。だから、昨日は大人しく一切エサも水も口にできなかったわけだ。お腹の怪我は血で毛が固まっており、洗浄してもらうとかなり出血していた事が分かって、少し覚悟したくらい。「昨日保護して今日病院へ来なければ3日持たなかっただろう」と獣医師に言われる。また、今後も1週間は油断できない状況らしく、今してもらえる全ての治療をしてもらった。

 ゴハンは3時間に1回少しずつあげ、都度都度様子をチェック。あと、「生後2ヶ月」って聞いてたけど、まだ2ヶ月も経ってないらしい。産まれてどうやって独りぼっちになったか分からないけど、痛くきつい思いだけして何のために産まれてきたのか分からないまま…ってのはナシだぜ。頑張って生きようぜ、なつ!保護しても今日病院に行ってなかったら、これまた「恐らくあと2日くらいしか持たなかったはず」と言われたけど、これを「ギリギリ滑り込み運がよかった」と捉えなければ…。


 帰宅後は、疲れていつの間にか寝てしまってた。ゴハンの時間、離乳食(ツナのペーストみたいの)を指に付けてあげてみるとペロペロと舐めてくれる。でも、人の指から直接食べるのが初めてなんだろう、舐め方がヘタクソでたまに歯が当たるので、スプーンに変更。半分ほど食べたので、薬が効いてきたのか、食欲が僅かにあるのが助かる。

 ちなみに、ウイルスチェックは問題なかったのと、寄生中の卵は飲み薬3回で消滅するらしく、今日病院で1回飲んだ。残り2回は猫仲間さんが薬キットを持ってるそうなので、ウチに来て飲ませてくれるらしい。獣医とも繋がりがあるプロみたいな人なので、よかった。とにかく今晩と明日はなんとか自分でせにゃ。夜中、なつが消え入る様に鳴いた!なでなでしてやったら、気持ちよさそうな顔してくれたぞ!まあ、なでなでっつっても顔がまだ小さいから指1本なでなでなんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿