何の因果かXでテレビ版放映当時に発売されたレイバーの旧キット展示会を主催する事になってですね、近年いろんなメーカーからレイバーのキットが発売されてますが、当時800円、シーリング素材を変更した再販版でさえ1,500円と安価で、実はすごく出来がいい旧キットを、今の5,000円前後のキットと比べても遜色のない様に作ろうじゃないかみたいな趣旨で。出来の優劣は付けず、目標は「頑張って作る事」!シンプル!で、僕は劇場版1に登場した零式で挑もうかと。
機動警察パトレイバー the Movie No.5
「AV-X0 零式」
【スケール】1/60スケール
【発売】バンダイ
【発売日】1990年
【価格】1,500円(再販版)
【出典】映画『機動警察パトレイバー the Movie』
【AV-X0 零式】
篠原重工八王子工場製新型試作パトレイバー。頭部にレーザースキャナー、左腕に電磁警棒(スタンスティック)と大型シールドを装備している他、「抜き手」と呼ばれる鋭利なマニピュレーターを勢いよく伸ばす事で相手レイバーを破壊できる格闘戦向けのレイバー。また、新型OS「HOS(ハイパー・オペレーション・システム)」を最初から搭載した初の機体として、特車二課第1小隊に3機が納入予定だった他、新設されたニューヨーク市警レイバー隊にも同数が試験配備されたが、HOSに悪意あるプログラムが内蔵され、一定条件の下では無人で暴走する危険性が判明したため、採用は見送りになった。
つーわけで、仮組み。1/60シリーズは劇場版2のリアクティブ・アーマーを着たイングラム以外は当時全部作っているので、久方ぶりの対面っつーわけでまずは仮組みから。
0 件のコメント:
コメントを投稿