『ウルトラマンメビウス』を除いて唯一見た平成『ウルトラ』シリーズ、『ウルトラマンネクサス』(劇伴が川井憲次だったからサントラ2枚も買ってた)のウルトラアクションフィギュアがずーっと1,000円割れの叩き売り状態でかわいそうだったので、保護してまたリペイント。いつもの様にプライマーを吹き、今回は全部ガンダムマーカーで塗装。
なーんか今回は正面の色も割愛されてるのと、塗り分けのモールドが曖昧だったので、いつも以上にテキトーだす。銀は「シャインシルバー」、黒は「リアルタッチブラック」、赤は「同レッド」、手のオレンジは「メタリックオレンジ」、あと、袖口にある宝石みたいなのは「同ダークブルー」。クロスレイ・シュトロームのエフェクトパーツ付き。トップコートはいつも通り「艶消し」だけど、胸部のエナジーコアは「光沢」にしとります。
深夜帯を想定して作られたので、暗くて評判イマイチだったけど、僕は面白かったですよ。ネクサスは3段階に変身して、これは通常の「アンファンス」って呼ばれる状態。ネクサスは光線技より格闘ポーズが似合うぜ!以上!








0 件のコメント:
コメントを投稿