ざしきさん、かんせー。前垂れは付属の布を自分で任意の大きさに切り、首には紐を通す。ここは共に両面テープで接着しています。笠は接着面が不安定なため、これまた両面テープで固定。付属の雪パウダーは今回は使わず。だって、寒そうなのかわいそうじゃん!

同シリーズのねずみ男と比較。ねずみ男は子汚く塗ったけど、わらしさんは福の神なのでキレイに。
説明書にはこの様に書いてあるけど、ディスプレイ棚に並べるので、Seriaで「ミニ畳」を買ってきてベースに。これがなかなかよい。
ちなみに製作中は付属の「御守り」を常にポケットに入れてました!ヘッダーの背景は古紙大好同盟のクマリンから頂いた金箔紙。

つーわけで「模型初めは妖怪から」ってんで、やったネ!できたネ!今年は福が招かれます様に!
0 件のコメント:
コメントを投稿