前回の日記を更新した後、まさかの発熱で一昨日は1日寝込んでました。僕は風邪ひきかけるとまず頭痛がするのに、今回は特にそんな事もなかったんだけどなぁ。つーか、全然快復してねえ!とりあえずまたパブロンとポカリのドーピングで自分を騙し、今日は眼科の定期健診のため、母に付き添い福岡へ。

この新潮文庫版、初版は53~55年と古いものの、89~92年に改版されているため、読みやすく、かつ味わいのある訳文が好み。
子供の頃はアニメの『名探偵ホームズ』が大好きでした。登場人物が全員擬人化された犬のやつ。大人になってからCSの再放送を見直したら、作画もストーリーもものすげークオリティだったのに驚いた。名作ですな。今の僕の画風にも結構影響してると思うので、無意識のうちに刷り込まれてます。
イギリスのグラナダTVが制作したジェレミー・ブレット主演のドラマ『シャーロック・ホームズの冒険』もこれまた大好き。小学生の時にNHKでやってるのを見て、近年またCSで見直したけど、綿密な原作の研究とヴィクトリア朝時代を再現した映像、そして露口茂氏のシャープな吹き替えがたまらん!これもまた名作です。原作を全て読破したらいつか日本語吹き替え版のDVDボックスを買おうと思うので、それまでにキミの周りで何か事件が起こったら、ベーカー街まで知らせてくれたまへ。
0 件のコメント:
コメントを投稿